布おむつを使ってみた

布のほうが気持ちよさそうかな‥ という理由で、出産前に布おむつを買っていました.半年間、使ってみての感想.


出産した病院は紙おむつだったので、そのまま退院してしばらくは紙おむつでした.

紙おむつで驚いたのはゴミの量.ずっしり重いゴミ袋を見てなんとも言えない気持ちになりました.ゴミの回収は週二回、3・4日分のオムツが溜まっていくのは少しストレスでした.

紙おむつは替え時も難しい.新生児の頻回のちょびっとおしっこの度に替えるとものすごい頻度、でも青線(おしっこが出ると青色に変わる線)を見たら買えないわけにもいかず‥ 逆に、おしっこが出ていても気づかないこともあり、気づいてオムツを変えるとお尻が蒸れていたり.

それで、少し落ち着いた生後3週間で布おむつをスタート.はじめてみると思ったより大変ではないし、メリットも多く、家では布を使っています.

以降、布おむつを使って良かったこと.


ゴミが少ない

布おむつは洗えばまた使えるのでゴミが出ません.うちはライナーが使い捨てなので、それくらい.ゴミが激減したのは良かったです!

ゴミもですが、未使用の紙おむつのストックや管理が楽になったのも良かったです.(災害対策分はしっかりストック)

オムツ代の節約

紙おむつは使っただけオムツ代がかかるのに対して、布おむつは初期投資をすれば維持できるから、紙が従量制、布が定額制、というイメージです.(布は洗濯に、水道代・洗剤代・手間が別途かかりますが‥)

ちょびっとのおしっこでも気づけるし、惜しげもなく変えられるので、お尻には良さそうです.

見た目が可愛い

布おむつは、カラフルなものからシンプルなものまで、デザインが選べるので、夏はオムツ一丁でもかわいくて、服のような感覚です.

股関節脱臼の予防になるらしい

紙おむつに比べかさばるので赤ちゃんはイヤかな?と思ったら、逆に脚が閉じにくく股関節脱臼の予防になるそう.うちはスリングやおひな巻きを使っていたので、予防に良かったのかなと思います.


ここからは、布おむつで良いとされてることと、その感想.

オムツかぶれについて

よく、布おむつはかぶれないと聞きます.

母曰く、私が赤ちゃんの頃は、布おむつのライナーでもかぶれたと聞いていて覚悟してましたが、うちの子は今のところ布でも紙でも大丈夫.

最近の紙おむつは性能が良いみたいだし、布でもすぐに変えなければ逆にかぶれると思うので、赤ちゃんの肌や季節、使い方次第で、どちらが良いということもないように思いました.

環境に良い

確かにゴミは激減するので、その点では良さそう.

ただしその分、水や洗剤を使います.本当に環境のことを考えるのであれば、ライナーを使い捨てないとか、洗剤をより環境に良いものに、など工夫できそうですが、うちは手間なども考えてライナーや洗剤を使ったり、今のやり方に落ち着いています.

EC(排泄コミュニケーション)

オムツ変えの回数が増えるので、それをコミュニケーションとして大切にする、またタイミングに気が向きやすいので、それらが結果子育てに良い影響を与える、と言われているみたいです.

これは私にはなんとも言えませんが…

子どもがおしっこをすると、声を出して教えてくれてるようなので、それは面白いです.布のおかげかは不明.タイミングを感じられるのは良かったと思います.

子の排泄の能力を退化させない、らしい

赤ちゃんの排泄をする感覚が、紙だと鈍ってしまって、オムツ外れにも影響する、といったものも見ます.確かに、布だと今出たという感覚があるようだけど、紙でも布でもおむつは外れるでしょうし.



総じて、布おむつを使った感想は、良かった!です.

でも、紙オムツを選択して、その分楽だと思えれば、それでも良かったと思います.両方使ってみて、どちらも一長一短かなあ.

私の場合は、洗濯が気分転換になったし、かわいい布おむつを使える満足感、そしてゴミが減ることでのストレスの軽減が大きなメリットになりました.

ここにメリットを感じず、洗濯が増えるのがストレスになるのであれば、断然紙おむつが便利だと思います.紙おむつはすごい.


ちなみに、夜や外出などは紙おむつも使っています!

どちらも、汚れてすぐに洗えないのがいやなのと、濡れてすぐ替えられないと、逆にかぶれの原因になりそうなので.ショッピングモールなんかではオムツを捨てられるところも多いので助かります!

次は、使っている布おむつと手入れについて.