こどものもので、買ってよかったもの.順次さかのぼって追記します!
遊び
長く遊べるもの、こどもが主体的に手を動かし考えて楽しめるもの、大人も一緒に楽しめるものを選んでいます.
カッコ書きの年齢は、我が家で購入した年齢です.対象年齢未満の場合は注意して遊んでくださいね.
LEGO BOOST(5歳〜)
作ったロボットや猫やギターや重機や機械をプログラミングして遊べるレゴ.家で過ごす時間が長いけれど、これがあれば飽きずにずーっと遊んでいます.
cuboro standard(5歳〜)
玉転がしの装置作りを、平日の短時間でもパズルのように気軽にできるといいなと購入.大人の方が夢中になっているので、長く遊べそうです.ほかの玉転がしと組み合わせても楽しい.
カワイのミニピアノ(4歳〜)
ピアノ系のおもちゃを欲しがったけれど、私が電子音が苦手なのでこちらに.延々と弾き語りが続いても、心地よい音色でストレスになりません.うちのはこどもが選んだ赤です.
積木:小さな大工さん(1歳〜)
1歳の終わりに購入した積木.5歳になった今は、より難しい作りのものを積むようになりました.おままごとや線路遊びや玉転がしなど、ほかの遊びでも土台になったり囲いになったりして、とても重宝しています.→ #小さな大工さん
bilibo(1歳〜)
不思議な形のおもちゃ.いろいろなものに見立てて遊んだり、お尻で座ってくるくるーっと回ってみたりと、発達に合わせていろいろなことができます.5歳の今は、お尻回りがとても上手くなりました.→ #bilibo
過去に遡って更新予定です.