秋になるとあちこちからお芋をいただく.
土曜日、さーてどうしようかと相談して、庭で焼き芋にすることに.じゃあ、炭を熾そうかとなって、じゃあ明日、ついでに七輪ごはんにしようと.
日曜の朝、ますはお芋を洗います.

そしたら庭で一仕事.



それから、夫と息子で焼き芋準備.濡れ新聞紙で巻いて、ホイルで包んでもらいます.その間に、私はお昼の支度をします.

この日は計画的な七輪ごはんだったので、お肉を買ってきておきました.
すだちも添えて.ちょっと肌寒くなってきたので、あったかいお茶と味噌汁も.

まだ息子は七輪に近づけたくないので、私が一人でせっせと焼き係.なのでお肉は大きいのをどどんと焼いて、焼けてから切り分けています.

息子の分は火が通りやすそうで食べやすい、カットしてあるカルビ.

食後に、用意しておいたお芋を焼きます.




まだ残っているのでお芋のデザートにでもしようかな.
More from my site
38+
こんにちは。いつも暮らし周りのことをお手本にさせていただいています。お子さんと一緒に写っている水筒はどちらのものですか?使いやすそうで気になります☺︎
aymさん
お返事が遅くなりすみません!
こちらはYETIの水筒です!口飲みしやすいのと、持ち手が息子にちょうどよく、外で遊ぶときはカバンみたいに持って歩いて飲んでいます!