炭で料理すると美味しい!だけど、炭はなかなか面倒‥と思っていたので、昔はもっぱらよそのお宅でお呼ばれした時にご馳走になっていたバーベキュー.この家に越してきてすぐ購入した七輪のおかげで、敷居がぐっと下がった.
大人になってバーベキューしてみたいなと思い立った頃は何をどうしていいかわからずでした.バーベキューコンロの掃除は面倒そうだし、片付ける場所もとるし、火を使うのも慣れていないから着火も消火も不安があったし‥
今は気負いなく火熾しして、庭ごはんを気軽に楽しめるようになりましたので、うちの庭ごはんの仕方を書いてみようと思います.
ちなみにうちでは、七輪を使っています.
七輪の掃除
七輪を使う時、まずは七輪の掃除から.
毎回のバーベキューの最後に火を消したら(よほど汚していなければ)そのまましまってしまうので、まずは掃除から始めます.
掃除といっても、消し炭を取り出して、七輪を逆さにして灰を出すだけです.
七輪はかなり高温になるので菌なども生き残れないのか、今まで長く保管していても七輪にカビなどを見たことはありません.
炭を熾す
七輪の下の窓を開け、七輪の底に着火剤を置き、上に消し炭を置いて、着火剤に火を付けるだけ.
消し炭だとすぐに火がつくので、毎回、大事に繰り越しています.
気をつけるのは、下の窓から入った空気が通り抜けるように炭を置くくらい.蓋をずらして置いて、10分くらい経つと着火剤は燃え尽き、炭が熾きています.
蓋を置いた方が早い気がするけど、煤でちょっと汚れます.完全に蓋をすると火が消えちゃうので注意です.
掃除と設置は熱くないので子どもがいても大丈夫.
火を付けるときだけちょっと離れてもらって、あとは近くで見ていればいいだけなので、子どもがいてもできます.
使う前に崩します.放っておくだけで、こんな感じに.
いざ!焼きます!
熾した炭を均して、網をおきます.
火力の強いところと弱いところを作りたいので、片側は炭多め、反対側は炭を少なめに.左右に窓が付いているタイプなので、それぞれの空気の量を調整できます.
ちょっと網を底上げしておいた方が、火力が調整しやすく、焦げにくいし、いざという時に(炭を足すことはほぼないけれど‥)網を持ち上げやすいのでオススメです.
用意する食材
慣れない頃は、せっかく炭を熾すんだから!と、あれも焼きたい、これも食べたいとよくばったけれど、慣れて頻度が上がってくると、そういう気持ちも落ち着いてきます.
普段の庭ごはんで食べるものはこんな感じ.
お肉・お魚
お肉は脂が多いと焦げたり煙が出たり大変.薄すぎるお肉も焦げちゃったりくっついちゃったりするので、お肉は脂ののりすぎないところ、程よく厚みがあるものをじっくり焼くのが好み.ステーキをじっくり焼いて切って食べるのも美味しいし楽ちん.
魚介も美味しい!お魚は張り付いちゃうと残念なので、網に油をしてよーく熱してから.
七輪で秋刀魚なんかを焼くと匂いがしみつかないか初めての時は心配したけど、実際は気になりませんでした.
野菜がおいしい!
もちろん、お肉やお魚も美味しいのだけど、やっぱり野菜がおいしい!
旬の野菜を丸焼きにするのが楽しみです.
最近はヤングコーンがとっても美味しかった!
毎回かならず用意するのはしいたけ.お肉よりしいたけの満足度が高いです.
おにぎり
おかわり対応などしている余裕がないので、ご飯ははじめにおにぎりにしておくと楽です.
網のスペースに余裕があれば、おにぎりを焼いてもおいしい.
調味料
塩とレモン、焼くものによっては醤油があれば十分だと思います!
前回用意したもの
記録として.
この他にお肉を用意しました.
お家のバーベキューは、器もいつもと同じ陶器を使えるのがいい.
カトラリーの類は、カトラリー立てにいれて運ぶと楽だし、使っている時も置き場所になる.
息子が小さいので、お味噌汁やちょっとつまめるもの(この日はキュウリ)を用意してあげると、焼けるまでまつ時間が平和.
後片付け
バーベキューの後片付けは面倒なイメージがありますが、家でする七輪バーベキューは簡単です.
網を外したら、下の窓を閉じ、蓋をするだけ.酸欠にして火を消します.
火消しツボなどの道具もいらないし、濡らさないでいいし、消し炭を再利用できるし、いいことだらけ.
数時間して冷めたら、気になる汚れだけ拭き取って、そのまましまいます.
網は洗う必要がありますが、普通の料理ならフライパンや鍋を洗うわけで、バーベキューだから大変ということはないかなと.
こどもの成長も楽しみ
すでに椅子の準備など張り切って参加している息子ですが‥笑
成長に合わせて、焼く係や火起こしもできるようになるかな.
七輪は簡単!
こんな感じで、消火やメンテナンスの簡単さを考えると、庭ごはんで炭火を使うのに七輪はとてもおすすめです.
早速ありがとうございます!
とても参考になり、嬉しいです!!
早速七輪購入したので、まずは家族と楽しみます!
ありがとうございました(*^_^*)
はなえさん
お返事前に、再投稿に気づいていただき、驚きました!どうもありがとうございました!
我が家もここのところ七輪が大活躍です!夏になると暑くなるのでまだ涼しい今が一番七輪が楽しい時期だと思います!こんな時期ですが、お家時間が楽しいものになりますように!
また、七輪についても投稿しますね!どうもありがとうございました!
こんにちは。
いつもステキな暮らしを参考にさせていただいてます。
うちも庭ご飯は大好きで、よく色んなものを焼いてたべるのですが、コンロの片付けが大変で七輪の購入を検討しています。
始める前に片付けをされるとのことでしたが、灰はどこにどのように処理されてますか?
また、終えてからどのくらいで、室内に片付けられてますか?
山田さん
いつもご覧いただいているとのこと、ありがとうございます!
庭ごはん、楽しいですよね!そしてバーベキューコンロの掃除、大変ですよね!
七輪の灰は少量なので、私はコンポストへ混ぜてしまいます!灰はアルカリ性だと思うので、酸性を好むブルーベリーの近くなどは避けたほうがいいのかなと思いますが…
心配であればゴミとして回収してもらえばいいのかなと思います.七輪ででる灰は少量で、処分に困る量ではないかなと思います!
我が家は大抵お昼に七輪を使い、蓋をしてからしばらくして消火を確認し、夕方くらいにもう一度火が消えているのを確認したら軒下においておき、翌朝に箱に入れて片付けることが多いかなと思います.
収納場所は室内ではなく、耐候性のあるボックスに入れて外に置いています!
一緒に食べる人数によっては、コンロから七輪にすると、焼く場所の面積が少なく感じるかもしれませんが、七輪のコンパクトで管理がしやすいところはとてもおすすめです