庭の隅にカラスノエンドウがたくさん.
繊細な蔓とサヤがかわいいし、てんとう虫がやってくるので好きな草.
カラスノエンドウの笛

去年はできなかった笛、今年は吹けるようになりました!うるさいけれど‥
作り方は簡単です.
- サヤの片側を開いて、豆と細かいくずをのぞく
- ヘタ側をカット.爪で押し切ってもハサミでも
- カットしていない方をくわえてふく
噛まずに唇に力を入れてくわえながら吹くって、結構難しいと思う.できるようになるととてもうれしそう.
↓Instagramの2枚目に、動画があります、本当にうるさいのですが!
草花遊びも、年々できることが増えていく.
毎日、食卓に息子が摘んできた花.買ってくる花もいいけれど、雑草が好きだなぁ.

関連投稿は、投稿の下のタグからご覧ください.旧ブログの過去投稿も結構あるので、少しずつ戻す作業をしています.
過去投稿の更新のお知らせなどを、Twitterを使ってブログのサイドバー(携帯端末では下の方に表示されます)に読み込んで表示しています.まだお試し中ですが、よろしければご覧くださいね.
More from my site
17+