アパート時代、ゴーヤがたくさんとれるならナスも…と挑戦したら大失敗.うどん粉病でダメになってしまいました…
今年も6月、ナスがうどん粉病に!あわてて白くなった葉っぱを切り取って…

手持ちの木酢を薄めてスプレー.
木酢は高いけれど、かなり薄めて使うので実質的には安価かなと思います.いろいろな方法があるみたいだけど、うちは庭木に使うために持っていたので木酢.
そんなにひどくない葉っぱを残して、木酢スプレーを朝晩かけ続けること数日、かなりよくなりました.

その後はうどん粉病はひどくならずに、また花がつきはじめました.

保存してあった投稿なので、ちょっと前の話題でした.