2017.6.6
.
一昨年やりたいなーとはじめて続けられなかった、庭の記録のブログをまたはじめました.
.
@niwa.at.mame.guri のリンクから見られます.
.
.
手を入れたり、植物が成長したり、庭って気づくとどんどん変わっていくから、あの時どうだったかなーとか、特定の植物の成長とか、変化を見たいと思ってはじめました.
.
#庭 #暮らし
.
.
.
以下、長くなるので興味のある方はお読みください.
.
—
基本的には自分のための記録です.
探り探りの庭ですが、興味のある方にも見ていただけたらと思います.
.
—
更新頻度がとても高いので、タイムライン以外に、メニューから見ていただくのをおすすめします.
.
それぞれの木のまとめ記事を《樹の一覧》に順次書いています.(アズキナシ、ジューンベリー、エゴノキはアップしてあります.)
.
まとめていない木も、写真がある木はタグを載せてあります.
#ブルーベリー などのタグで見ると、時系列で成長が見られるようにしています.
.
そのほかにも、場所や時期、作業、困ったことなど《タグ》から見られるようにしています.
.
たまにまとめの記事を書いた時は、《目次》にリンクを貼り、@ietsukuri.at.mame.guri でお知らせします.
.
.
—
instagramの @niwa.at.mame.guri アカウントは写真の管理を目的としていて、大量に連投することも多くご迷惑になると思うので、基本的には非公開とさせてください 🙂
同じ写真にタグやキャプションを追加して、ブログにアップしています.
.
.
—
コメントはブログにいただけると、もれなく読めるのでとてもうれしいです!
(インスタのコメント欄は見逃すことが多く残念なので‥)
.
.
—
短くても一年は続けて、四季の植物の記録ができたらと思っています!
続けられるかなー‥
.
.